ベビマベイシック☆ハロウィーン

ハッピーハロウィン
ベイシッククラスには生後7週~5か月の赤ちゃんが全員可愛らしすぎる仮装姿で登場。
PA310029_NEW.jpg

まだねんねの時期の赤ちゃんの、やらされている感たっぷりの表情と仮装姿が絶妙にいい感じ。
我が子にどんな仮装をさせようか、練りに練ったと思われるママアイデアと創作力、、、、
まだベイシッククラスクラスなのに、今年はレベル高すぎです
‥‥それもそのはず、このクラス、実は上のお子様の時にベビマラブで通い続けてくださったベテランママ多し。
新米ママも張り切って、ベビちゃんの仮装準備を進めてくださったご様子。
PA310036_NEW.jpg


可愛い季節のイベント仮装は、お子様の大切な成長記録となる事間違いなしです。
PA310039_NEW.jpg

 いつしか~ひと月後でも、1年後でも、10年後でも~鮮明に2019ハロウィンとして心の記録に残ると信じています。
母と子の濃密な時間、お家でのマッサージタイムは勿論の事、こうして縁あって出会うママ友の輪。
ベイシックでは、まだママ友にまで達していなくても通えば通うほど、一生懸命育児をしているママとママ同士。
気持ちを分かりあえたり、分かちあえたり、いろいろな意味で参加することの意義は大きいと感じています。

☆☆☆☆~~~~☆☆☆☆~~~~~では、可愛い可愛いいうちのハロウィン仮装ベビちゃんをご覧くださいませ。
PA310006_NEW.jpg

かおるくん2か月
カランコロン・カランコロンカラン♪ どこからともなく聞こえてくる下駄の音とともに登場は、
日本の妖怪界トップスター☆ゲゲゲノ鬼太郎さん。 目玉おやじも一緒ですね。
ママのアイデアと創作力に、ハロウィン仮装大賞差し上げます。ママの髪飾りは、一回り大きな目玉おやじ、これがまた、、、、昔からそこにいたかのような自然体で、ばっちり決まっています。 
きいちくん、かんたくんに続き、ようこそベビマの世界へ。 団子3兄弟の一員のかおるくん、兄ちゃんたちに日々可愛がられ鍛えあげられて
たくましくお育ち中。

PA310026_NEW.jpg

はなちゃん4か月
ママ、ようこそ!再び当院ベビマへ。
☆大きな、大きなお目目!! ようくんお兄ちゃんと同じ、百万ボルトの瞳を持つ、はなちゃん。
とってもとっても可愛いプリンセスも、撮影に緊張したのか『怪しいやつ‥』と眉間に力が入ってしまいましたね。でも、やっぱり可愛い。
黒ベースに、ふんわり ひらひらなドレス スカートが可憐です。 髪飾りもハロウィン仕様でばっちり決めて、この後 魔術界の舞踏会に
も参加予定だとか…(笑)
ママは午後から、ようくん兄ちゃんのスーパーアクティブベビマにも再度登場し、濃いハロウィンな一日をお過ごしでした
PA310003_NEW.jpg

りのちゃん2か月
しのちゃんお姉ちゃんに続き、ようこそ! ベビマの世界へ♪
お手持ちのオレンジ?ボーダーロンパース活用術! 紫色スタイの配色がアクセント。
このスタイは手先の器用なママ作?だったのか…黒猫やドクロのフェルトモチーフを縫い付けて、ハロウィンスタイルの完成。
さらに、オレンジロンパースに合わせてジャックオーランタンのお帽子でトータルコーディネイトもばっちりね。
髪は女の命なり。 薄毛の多いベイシッククラスで、ふさふさ黒髪が、お帽子からはみ出しているのみ~つけた!!
うつ伏せで、超リラックスしている姿も可愛らしすぎの 大和撫子りのちゃんでした。
 
PA310010_NEW.jpg

マイアちゃん4か月
日本の地ですくすく育つマイアちゃん。 私たち日本人は宗教に関係なく、面白いと思ったらなんでも取り入れる一面があります。
ハロウィンもそんな感じでしょうか。
色白のお肌と神秘的な深い瞳の色! マイアちゃんの瞳、、、いったい何色の瞳と表現していいのかわからない‥‥青い瞳、ブラウンの瞳、緑の瞳…まさに神秘の色なんです。 でっ、キラキラ光るコウモリのカチューシャ似合いすぎません?
おそらく金髪になると思われる ツルツルした頭に、コウモリのカチューシャ。めっちゃ映えます  美人のママがこのカチューシャつけている姿も、ド!はまりで魔界オーラがガンガン出ていました。
『キャハハハ』手遊びタイム、何度も何度も笑ってくれたマイアちゃん。ステップアップ♪リズミカルのクラスも楽しいですよ。

PA310007_NEW.jpg

あらたくん4か月
おっ、おおお! 
映画『トイ・ストーリー』からは、リトルグリーンメンが抜け出して当院にきてくれました。
緑色の肌に大きな三つ目、とがった耳に頭頂部に1本の触角、
それに青色を基調とした宇宙服まで完璧
映画から抜け出してきたのだから、それは完璧(笑)なはず。
この可愛いエイリアンくん、以前は『それが~…』てな感じで感情の表現を内面に押し隠していましたが、今回ハロウィンパーティーの雰囲気も手伝ってか、、、とっても良くお笑いになってのりのりでした。 お首もしゃっきり、うつ伏せ姿勢もカッコいいです。

PA310024_NEW.jpg

さくらくん3か月 (可愛らしすぎるので“ちゃん”と言いそうです。)
ウフフフ(^_-)-☆  個性的なキャラクターでご登場のベビちゃんがここにも一人!
ミツバチマーヤが、 冬になる前に冒険の旅にやってこられました。
 寒さに弱いのか、完全防備の防寒仕様でございます。
アイデアの泉のようなママですが、今回は才能を封印。くるみお姉ちゃんのミツバチマーヤ服を再利用のようです。
お伺いし忘れましたが、この両サイドにポン・ポンと配置されている折り紙♪
お花のモチーフのようにも見えますが、弟マーヤを送り出す姉からのお守りでしょうか?
お守り効果絶大、マッサージタイム少しグズリ始めたさくらくん、見事に最後まで完走できました。
PA310008_NEW.jpg

かいとくん4か月
泣かないとこんなにも可愛い。こんなにもカッコいい!
私から“腹ペコ青虫くん”と呼ばれている、かいとくん。 お腹が減っているときの大号泣はギネスもの(笑)
今日は腹ペコ青虫くん持参で、自身は青豆に変身です。かぶり物に抵抗が無くて一安心。
ベビマ会場で、腹ペコの虫が暴れだしたらどうしよう?と言う心配をよそに、お歌大好き。お友達大好き。
何よりマッサージタイム大好きで、ご機嫌な笑顔が眩しいです。

PA310013_NEW.jpg

りかこちゃん2か月
キャー(≧∇≦)なんて可愛らしいの。 
着ぐるみ状態、ハロウィンロンパースのオレンジ色が似あうこと!
つま先にジャックオーランタンのお顔。この日の為に新調していただいたのかな?(この季節、ガンガン着回しましょう)
同色のカボチャさんお帽子を装着すれば、完璧ハロウィンパーティーの装いです。
りかこちゃん、心まで、ルンルン弾んでいるようで、あんよもピコピコ、、、笑顔もキラキラでしたね。
新米ママが、おそるおそるチャレンジしていた赤ちゃんブランコも『私へっちゃらよ♪』
可愛いお顔に似合わず、肝の据わったガールズぶりでした。

☆☆☆~~~☆☆☆===体験さんご紹介
体験さんと言っても、実はお二人様とも一人目さんの時にはベビマ熱烈ラブの常連様ママ。
ようこそ!再びベビマの世界へ♪
PA310019_NEW.jpg

さえちゃん5か月
やっと、来れました!ウエルカム♪ウエルカム♪
不思議の国のアリス♢♡から好奇心旺盛な美少女アリスちゃん登場。
ゆいお姉ちゃんベビマ時代のリメイクではなさそうです
ママの発想を作品に仕上げるハンドメイドテク最高ですね
お洋服のコーディネートもばっちりで、手にしたハロウィーン小物も効いていますね。
それにしても、エステタイム好きすぎですやろ。

PA310016_NEW.jpg

さくらちゃん生後7週 (ちゃんです。ちゃん。) 
7週とは思えぬ、ふくよかなナイスバディ。 キリリと整ったお顔を見ると、“くん”と言い間違い何度か、地雷を踏んだことも。 
いつの間に?この可愛いハロウィーン☆コスチューム用意してもらったのかな。
カボチャのはずなのにミカンちゃんに見えてしまのは、お帽子等サイズ感のなせる業?なのでしょうか。 軽く新歓コンパののりで、ゲロる程度でベビマデビューを飾りましね。
☆☆☆~~~☆☆☆===
Collage(22).jpg

身体遊びタイム♪
PA310069.JPG

ベビマ☆ベテランママのブランコは、、だいぶ風に揺れています。
PA310066_NEW.jpg

こわごわママとベテランママの表情が面白いです。
PA310062_NEW.jpg

4か月 おくびが座って安定感が増しました。
~~~~~~マッサージでまったりとリラックスしているベビちゃん~~~~
Collage(23).jpg

Collage(24).jpg


Collage(25).jpg

誰も泣かず、だ~れも中断せず、全員完走の素晴らしい☆マッサージタイムでした。 ベイシッククラスには、似合わぬほど背中ぽこぽこの音も大きめでしたね(笑)

親子の触れ合いタイム、ママ&ママの井戸端会議タイムとしてのベビマクラス。
美味しいおやつも用意しておきますので、どうぞ何度でも足を運んでくださいませ。
助産師 エイト
*ブログをご覧頂いたら、下の方にスクロールしてコメント欄よりコメント
お願い致します。 メールアドレスを書き込まなくてもアップされます。

この記事へのコメント

2019年11月05日 06:40
ブログアップ&コメントありがとうございます✨

ホントやっと来れました~?
久しぶりのベビマとーっても楽しかったです♪

さえは初参加がイベントベビマ?しかもハロウィン?✨
大丈夫か気にしてましたが、姉に鍛えあげられたメンタルの強さで無事完走してくれてよかったです(笑)

他の赤ちゃんの仮装もみんな可愛くてたまりませんでした?

また参加させて頂きますのでよろしくお願いします?


ゆいさえ母
はな母
2019年11月05日 16:36
ブログアップありがとうございます!
参加することができてとても嬉しかったです!
久しぶりのベイシッククラス、小さい赤ちゃんがいっぱいでかわいくて眺めているだけでも癒されました。
はなにとっては初めてのイベントベビマでしたが最後まで泣かずに参加することができ、兄妹の性格の違いを感じています。
楽しいベビマの時間をありがとうございました!
だんご三兄弟ママ
2019年11月07日 13:45
ベビマお世話になります❤️
毎回楽しませていただいてます!実は…ハロウィン?は3人目にして初めての参加でした!楽しかったし、みなさんの赤子たちが可愛すぎました
薫も兄たちに続いて、マッサージ大好き王子様にしてやろうと思います❤️次回もよろしくお願いします!
りの母
2019年11月11日 14:53
ブログ、たくさんの写真アップありがとうございます(^^)
久しぶりのベビマイベント楽しかったです❤️思い出せば詩乃の時もハロウィンからの参加でした!今回は百均でさらっとでしたが、これからもたくさんのイベントがんばります(^-^)/
さくかす母
2019年11月12日 02:11
ブログアップ、ありがとうございます!

四年ぶりにベビマ界へ舞い戻りました★
夏澄姉に続き、桜來もベビマが気に入った
ようで…「ほぅ〜」の口をして堪能してい
ました。早速の新歓コンパデビューとなり、母は冷や汗…しかしエイコ先生のリードの
おかげで最後までブルーシートを汚さず
完走できました!ありがとうございます。

みなさんのコスプレのクオリティが毎年アップしている中、慌ててア◎ゾンでポチった
衣装は、、還暦の頭巾か?みかんか?と
身内に不評のうちに終了しましたが…沐浴後の冷え防止に活躍中です。

楽しいベビマで今回も、元気が出ました!
またお世話になります。次回からも
どうぞよろしくお願いします^_^
あらたママ
2019年11月22日 09:41
コメント遅くなりました(;_;)
ハロウィンイベントみんなの仮装が可愛くて楽しかったです☆
新もすっかりマッサージ大好きになり嬉しい限りです^ ^
昨日のリズミカルも初めは固まってましたが、どんどん調子がでてきて、ニコニコ笑顔で楽しむことができました(^-^)
また是非参加させてください♪
さくら母
2019年11月28日 00:51
ひゃーーー!!!すみません。
コメントがギリギリのギリギリというかもうアウトーー!!の域ですね。
すみません。

可愛いブログをありがとうございます。
1年半ぶりにベビマに帰ってまいりました。
先生方の変わらない優しさや楽しさに感謝しかありません。

娘の初ベビマもハロウィン近くだったと思います。
あの時は「あるもので」と思っていましたが仮装の製作がだんだんと楽しくなっていく自分に目覚めて行きました。笑。
今度はどうなるかわかりませんが、無理なく楽しませていただけたらと思います☆

息子が楽しそうにしてくれて嬉しかったです。

よろしくお願いいたします。

追伸
次回は早めにコメントできるようにしまーーす!!

この記事へのトラックバック