ベビマ◎スーパーアクティブ大【雛祭り】

♪灯りをつけましょ ぼんぼりに~♪
当院、飾り付けのお雛祭を前に、ひな人形を鑑賞する スーパーアクティブさん。
P3050008_NEW.jpg

雛祭りの主役、自分たちも お姫様姿で登場でワクワクでした。
P3050005.JPG

礼儀正しく、お雛様を見ている後ろ姿も、とっても可愛い!
P3050004_NEW.jpg

お姫様3人、お殿様1人の和やかムードでの雛祭りでした。
~~~~~~
P3050018.JPG

絵本タイム  今日は、ちびっこゴリラのチビチビ。
かぶりつき席でのお姫様。後方は、ママ膝が大好きお二人さん。絵本の世界を一緒にたのしみました。
登場する動物さんの名前も、バナナを見つけた時も、声にだして 教えてくれてましたね。
~~~~   ~~~~~
P3050052_NEW.jpg
 
あやみちゃん2歳7か月
春爛漫心を踊らせるピンクの魔法。 使ってきましたね!!!
髪にふんわりと載せられた、フラワーモチーフの冠には、ピンクシフォンのベールつかい。
お雛祭りにピッタリの装いは、これぞ、ザ・女の子! カワ(・∀・)イイ!!
赤ちゃん筆の為に切ったショートヘアもいつの間にか伸び、、、柔らかなふわふわ髪に。
最近のあやみちゃんは、行動がぐっとお姉さんになってきましたね。 『あやみちゃん、お見本見せて』(せんせが)と言うと すっと動いてくれてリーダーシップ発揮。 本当は自分がしたい場面でも、お友達に順番を譲ったりもしています。いつの間にか、社会性が身についてきてます。
P3050057_NEW.jpg

みちこちゃん1歳7か月
きゃぁ! なんて素敵なドレスでしょう。 シックなベルベット生地に銀色のレース?風、キラキラと輝いています。
スカート部分はふんわりとバルーンな感じになっていて、どんな動きの時も 可愛く見える仕様です。
ティアラまで、本物志向で、、、あのぅ、、うちは結婚式場じゃなくて、ベビマ場なんですけど、、、と(笑)。
頂いたドレスだけど着るところがなくてとはママ談。 ピンクのあやみちゃんと濃紺のみちこちゃん、♪ふたり並んですまし顔♪ スーパー大では最年少だけど、身体もデカい!から(笑)、いつも堂々とプレイすることができていますね。
言葉の発達も妙に早くて、いっぱい喋って私たちを驚かせるほど。

P3050067_NEW.jpg

りゅうせいくん1歳11か月
男雛一人となったりゅうくん、今日は元気に登場。 玄関の敷居も一気に超えたね♪
雛祭りの装いは、陽気な赤いチェックシャツに,ハレの装い蝶ネクタイ着用。明るいカラーチョイスで大正解。
この間まで着ていた紋付袴はきっとサイズアウトなのね…。
このお方も男子ながら、良くしゃべる。喋る。 ようこせんせに、普通に話しかけて会話が成り立ってましたね(笑)
赤、青、黄色、緑、、、色当てクイズは得意中の得意の色彩博士です。
P3050062_NEW.jpg

すみれちゃん1歳9か月
そうだった!! すみれちゃんと言えば、すみっこぐらし風・・・イベントの被り物を 絶妙に被りこなす達人であった。
仮に 暑くても 見通しが悪くても 可愛いと言われれば ギャラリーの期待に応えてくれる、そんな達人ぶりを今回も見せてくれました。
生命力あふれる緑のお帽子土台に、お花のモチーフを貼り付ければ、春が来た♪
他2名の女子が余りに、エレガントだったため、急遽 すみれちゃんにも赤いシフォンドレスを巻き付けて記念撮影となりました。
ママラブのすみちゃん、ママから離れがたく 出だし部分は、エンジン出力20%、、中80% ポンポン、ふうせんで95% 、、、、
だんだん楽しくなって来て自分の世界へ。
かなりの実力保持者のすみれちゃん♪その実力そろそろみんなの前でも見せてね。帰るころには、はしゃいでるんだけどなぁ。
~~~~~~~~~
P3050021.JPG

変身。お殿様、お姫様ごっこ。
P3050030.JPG

Collage(134).jpg
Collage(135).jpg

出来た!できた!  褒めて伸ばす イケガミ◎ベビマ
本当に、みんな ぐんぐん伸びてきました。
助産師エイト

この記事へのコメント

すみれ母
2020年03月11日 23:02
ブログアップありがとうございます?
御三方のお陰で4人とは思えぬ華やかさと賑やかさでした❤️
被り物復活!みんなの中には中々飛び込めませんが何故か被り物だけは受け入れてくれて作りがいがありました?
テンション爆上げはおやつタイムからですが家ではチェッチェッコリやアンパンマンの手遊びを気に入って歌ってるので純怜なりに楽しんでるんだなぁと?❤️

明日は”大”で12時からお世話になります?
みちこ母
2020年03月12日 09:39
いつもたくさんのお写真とコメントありがとうございます❣️
いただき物のドレス?一度も着る機会なく終わるところでしたが、これはチャンスとお披露目させていただきました?
みちこ自身も気に入ってたみたいで、女の子だなぁと成長を実感しました?
4人だけのイベントで寂しくなるかと思いましたが、先生方のおかげでみんな元気に遊びの時間を満喫していたようです。ありがとうございました?

今日もよろしくお願いします。
りゅうせい母
2020年03月13日 15:54
ブログアップありがとうございます!

不安な情勢の中、予定通りイベントを開催していただき、
ありがとうございました!
少ない人数でしたが、みんな元気でなによりでした(^^)

お察しの通り、袴はサイズアウトです…(+_+)
洋装になりましたが、女の子たちも洋装だったので
なんとなく合ってたかな~と勝手に思っています(笑)
かわいこちゃん達に囲まれて、両手どころか全身に花で
幸せ者なりゅうせいでした(笑)

今後もよろしくお願いします!
あやみママ①
2020年03月17日 09:24
えいこ先生ヽ(o´3`o)ノ
ひなまつりのブログアップありがとうございます?♥️❤️
お返事が遅くなって、すみません??⤵️
今、コロナ蔓延で世の中が大変な時に・・・ベビマを開催してくださる、えいこ先生の優しさに感謝の気持ちでいっぱいです???
ありがとうございます??✨
えいこ先生へのお返事が最後になるので、とってもとっても寂しいです?
まだ実感がわきません(笑)
あやみも19日のベビマが卒業であることがわかっていないと思います?
もし通えるなら、永遠に通いたいです?
もっともっと、えいこ先生にいっぱい色んなことを親子で教えて頂きたいです(^з^)-☆
でも、メソメソしないで・・・池上ベビマから卒業します‼️
親子で大空に羽ばたきます??

えいこ先生・みほ先生・ようこ先生?
今まで本当にありがとうございました??
最後のお返事書かせていただきます✉️✴

えいこ先生?
愛情たっぷりのコメントありがとうございます?✨あやみの成長をしっかり見て下さった、えいこ先生しか書けないコメントにとっても心にジーンと来ました( *´艸`)
えいこ先生から卒業証書をもらった気持ちになりました?

あやみのお雛祭りのコーデをどうしょうかな❓と悩んでいた時に、たまたま家の中にピンク一色のお花フリル付のお花の王冠があって・・・本当に助かりました( ≧∀≦)ノあやみも一目見て気に入ってくれたので、安堵しました☆
あやみコーデと母コーデが融合され、とっても素敵な洋風のお雛様になれて、あやみも終始ご満悦でした??
りゅうせいくん・みちこちゃん・すみれちゃんと4人で雛祭りベビマを一緒にできて、とっても嬉しかったです♡♡♡♡
お雛様・お内裏様を囲んで、撮って頂いた・・・みんなの写真とってもステキです?
あやみが、えいこ先生に教えてもらった、ピースで写真におさまっていたので、ビックリしました?‼️えいこ先生のピースをすぐに自分のものにして、じゃんけんや写真撮る時に、するようになりました☆★☆
「せんせ~ピース」と言って、喜んでピースするあやみがとっても愛らしいです♡♡
えいこ先生☆あやみに最高のプレゼントをくださいまして、ありがとうございます??
あやみママ②
2020年03月17日 10:31
えいこ先生のベビマの中で、あやみのいちばんのお気に入りだったのは・・・絵本タイムでした♪(´ε`*)
毎回、先生たちの素敵な絵本の読み聞かせ
に親子でときめいていました?♥️❤️
あやみは、『本の虫』です??
絵本が大好きで、四六時中自分で見ては、「読んで❤」と催促するぐらい絵本中毒です(笑)✌えいこ先生のおかげで、絵本の大好きな子に育ちましたヽ(o´3`o)ノ
本当にありがとうございます?
「ちびゴリラのちびちび」もあやみの大好きな絵本です(=^ェ^=)
どうぶつたちの優しさに釘付けになっています??
無性の愛が溢れている素晴らしい絵本ですね(〃艸〃)
大人でもハマる絵本だと思います❤

ひらひらでは、毎回好きな色を選ぶのを楽しみにしていました☺

ポンポンでは、えいこ先生と一緒に踊ったり、真似たりするのをあやみは心から喜んでました??

風船は、シュートをするのが大好きで終始夢中になって遊んでいました?

他にも、汽車ポッポ・どんないろがすき?・大型バスごっこ・フラフープなど子どもの心をくすぐるキラキラした素敵な遊びでした☆☆☆
親子で贅沢な時間を過ごさせていただきました??
あやみが4か月の時に、池上ベビマに入会し、2才7か月までお世話になりました?
本当にありがとうございました?
えいこ先生には、感謝の気持ちしかありません(*^ー゚)ノ
最後の19日のベビマ、親子でめいっぱい楽しみたいと思います(^ー^)
どうぞよろしくお願いいたしますo(^o^)o

この記事へのトラックバック