ベビマ♪リズミカル【雛祭り】
3月のイベントべビマは、桃の節句「ひな祭り」です。
5~6か月の可愛い主役さんたちが大集合
7段飾りに勝る豪華な豪華なひな壇の女雛ちゃん、男雛くん
みんなで並んで、すまし顔♪だったり、超笑顔♪だったり、フリースタイル
が最高にかわいくて、癒されます。
~~~~それでは、ひな祭りの様子をぜひご覧ください。~~~~~~
雛祭りジェット
ママ飛行機で遊覧中のショットです
さくらちゃん(5か月)
紅白の袴姿、赤やピンクの梅模様が縁起のよい、Happyさくら姫ちゃん♪
釵子と檜扇も本格的☆ひな人形のお道具を細部まで再現するママの手仕事
素晴らしすぎます。
今日は私も晴れ姿~♪なので、大好きダイナミック系遊びも、ほほ笑み
ながらお上品に。放水も控えめに♪レディな振舞いで女子力発揮していたね。
ひろまさくん(6か月)
縁起のよい唐草模様の晴れ着姿がカッコイイゼ!プリンスひろまさくん。
個性が弾けるお衣装は、お兄ちゃん時代の超大作。冠や笏もちょっと大きめ
サイズなところが、ひろまさくんのかわいさをさらに引き立てています。
ママの手作り仮装を身に纏い、終始ご機嫌ダイヤモンドスマイル炸裂☆彡
どのプログラムも笑顔で完走!スマイル王子の実力を発揮しまくっていたね。
あおいちゃん(6か月)
ほんわかピンクのお花のヘッドドレスと、鮮やかなオレンジ色の衣装が
一際目を引くあおい姫ちゃん。ママが、ベビーの時に着た晴れ着を譲受けた
という素敵なエピソードを聞き、ラグジュアリーな雰囲気に納得です。
はにかみ系のプクプク笑顔で、ママとの遊びに喜ぶ姿のかわいいこと。
仕上げに、マッサージでぴっかぴかに磨かれて、あー、気持ちよかったね。
りのちゃん(5か月)
お花の模様を贅沢にあしらった晴れ着姿が、ゴージャスな、りの姫さま♪
おしゃれ~な重ね衿、こだわりが詰まったお衣装は、お姉ちゃんから譲り
うけたお気に入り☆彡開運ヘアスタイル?!で、りのちゃんらしさも全開!
眠気と闘いながら、大好きな手遊び、マッサージで、笑顔を見せる頑張り
屋さん♪ひな祭り仕様か口元を隠す仕草もお上品☆プロ意識も高い系と
お見受けしましたよ。
こうたくん(6か月)
本格的な束帯衣装をお召しになった、高貴な雰囲気がかっこいい~王子様
のこうたくん。王子の寝ている間に、チクチク制作した手づくりと聞き、
そのクオリティの高さに、「えー?手作り?!」ママたちもどよめきました。
笏や、冠もお手製にございます。袴にチェック風の柄を合わせるセンスも
抜群に素敵☆彡
ぎっこんばったん、飛行機ポーズも安定感が出てきて、王子の貫禄だったね☆
あおいちゃん(5か月)
お花やミニーちゃんがいっぱいついた袴スタイで、とびきりチャーミングな
あおい姫ちゃん。袴の帯とヘアピンが、リボンつながりで、さりげない統一感が
オシャレさん♪
新しい遊びにも興味深々。飛行機も慎重に、でもしっかり乗りこなし、フリー
タイムには、ころんころんと転がって、突撃!隣のヨガマット♪こうたくんに、
急接近。プログラムも、お友達との触れ合いも、デビュー大成功ね♪
あいりちゃん(6か月)
紫色の袴と桜色からのピンクのグラデーションの袴姿がうっとり美しい、
あいり姫ちゃん。色を揃えたターバンが大人っぽくってオッシャレ~。
首をちょっと横に傾けたお上品なほほえみポーズは、ひな祭りバージョン
かな?微笑みのバリエーションが豊富なんて、女子力高いね♪
リズムも感抜群♪お歌の時、かけ声で盛り上げてくれてありがとう☆
未来の歌姫候補だね♪
満面の笑みなのに、残念な一枚。おまけ。
よしきくん(5か月)
べビマで、ひな祭りがあると聞けば、わっしょいしょい♪と駆けつけちゃう
んだぜっ☆彡人呼んで、お祭り大好き王子のよしきくん。
中々たっぷりと寝てくれない王子の仮眠のすきをぬって、ママがチョキ
チョキ作成した冠と笏は、オーダーメード級のフィット感☆よっ♪男前☆彡
デビュー戦とは思えぬ積極性で、ぎっこんばったんからの飛行機で「いいね!
こういうの好き♪」ってママと楽しんでくれたね♪デビュー戦、大健闘☆
ゆりあちゃん(6か月)
ビックサイズの釵子とニッコリスマイルが、かわいい+ぴっかーっと眩しい、
ゆりあ姫ちゃん♪
大輪の花々が咲き誇る華やかな被布は、お姉ちゃんから引き継いだ大切な
お衣装。お気に入りの飾りを握って、とってもご機嫌なお姫様。
大好きなママとの遊びでは、笑顔が溢れまくっている上に、「可愛く撮って
ねっ♡」と一瞬静止してくれるスゴ技を披露☆彡モデルさんみたいで感動しちゃった☆
~~~~~~~以上文は、担当講師の みほせんせ~~~
マスク着用で危ない橋を渡りながら、雛祭り開催。 男女共に、華やかな仮装で、本当に盛り上がりましたね。
ママトークも弾みまくっていましたが、残念ながら そろそろ、お帰り勧告と、おやつはお持ち帰りのご案内となりました。
皆様、おひとりおひとりが日々感染防止にご協力くださいませ。
助産師 エイト
5~6か月の可愛い主役さんたちが大集合
7段飾りに勝る豪華な豪華なひな壇の女雛ちゃん、男雛くん
みんなで並んで、すまし顔♪だったり、超笑顔♪だったり、フリースタイル
が最高にかわいくて、癒されます。
~~~~それでは、ひな祭りの様子をぜひご覧ください。~~~~~~
雛祭りジェット

さくらちゃん(5か月)
紅白の袴姿、赤やピンクの梅模様が縁起のよい、Happyさくら姫ちゃん♪
釵子と檜扇も本格的☆ひな人形のお道具を細部まで再現するママの手仕事
素晴らしすぎます。
今日は私も晴れ姿~♪なので、大好きダイナミック系遊びも、ほほ笑み
ながらお上品に。放水も控えめに♪レディな振舞いで女子力発揮していたね。
ひろまさくん(6か月)
縁起のよい唐草模様の晴れ着姿がカッコイイゼ!プリンスひろまさくん。
個性が弾けるお衣装は、お兄ちゃん時代の超大作。冠や笏もちょっと大きめ
サイズなところが、ひろまさくんのかわいさをさらに引き立てています。
ママの手作り仮装を身に纏い、終始ご機嫌ダイヤモンドスマイル炸裂☆彡
どのプログラムも笑顔で完走!スマイル王子の実力を発揮しまくっていたね。
あおいちゃん(6か月)
ほんわかピンクのお花のヘッドドレスと、鮮やかなオレンジ色の衣装が
一際目を引くあおい姫ちゃん。ママが、ベビーの時に着た晴れ着を譲受けた
という素敵なエピソードを聞き、ラグジュアリーな雰囲気に納得です。
はにかみ系のプクプク笑顔で、ママとの遊びに喜ぶ姿のかわいいこと。
仕上げに、マッサージでぴっかぴかに磨かれて、あー、気持ちよかったね。
りのちゃん(5か月)
お花の模様を贅沢にあしらった晴れ着姿が、ゴージャスな、りの姫さま♪
おしゃれ~な重ね衿、こだわりが詰まったお衣装は、お姉ちゃんから譲り
うけたお気に入り☆彡開運ヘアスタイル?!で、りのちゃんらしさも全開!
眠気と闘いながら、大好きな手遊び、マッサージで、笑顔を見せる頑張り
屋さん♪ひな祭り仕様か口元を隠す仕草もお上品☆プロ意識も高い系と
お見受けしましたよ。
こうたくん(6か月)
本格的な束帯衣装をお召しになった、高貴な雰囲気がかっこいい~王子様
のこうたくん。王子の寝ている間に、チクチク制作した手づくりと聞き、
そのクオリティの高さに、「えー?手作り?!」ママたちもどよめきました。
笏や、冠もお手製にございます。袴にチェック風の柄を合わせるセンスも
抜群に素敵☆彡
ぎっこんばったん、飛行機ポーズも安定感が出てきて、王子の貫禄だったね☆
あおいちゃん(5か月)
お花やミニーちゃんがいっぱいついた袴スタイで、とびきりチャーミングな
あおい姫ちゃん。袴の帯とヘアピンが、リボンつながりで、さりげない統一感が
オシャレさん♪
新しい遊びにも興味深々。飛行機も慎重に、でもしっかり乗りこなし、フリー
タイムには、ころんころんと転がって、突撃!隣のヨガマット♪こうたくんに、
急接近。プログラムも、お友達との触れ合いも、デビュー大成功ね♪
あいりちゃん(6か月)
紫色の袴と桜色からのピンクのグラデーションの袴姿がうっとり美しい、
あいり姫ちゃん。色を揃えたターバンが大人っぽくってオッシャレ~。
首をちょっと横に傾けたお上品なほほえみポーズは、ひな祭りバージョン
かな?微笑みのバリエーションが豊富なんて、女子力高いね♪
リズムも感抜群♪お歌の時、かけ声で盛り上げてくれてありがとう☆
未来の歌姫候補だね♪
満面の笑みなのに、残念な一枚。おまけ。
よしきくん(5か月)
べビマで、ひな祭りがあると聞けば、わっしょいしょい♪と駆けつけちゃう
んだぜっ☆彡人呼んで、お祭り大好き王子のよしきくん。
中々たっぷりと寝てくれない王子の仮眠のすきをぬって、ママがチョキ
チョキ作成した冠と笏は、オーダーメード級のフィット感☆よっ♪男前☆彡
デビュー戦とは思えぬ積極性で、ぎっこんばったんからの飛行機で「いいね!
こういうの好き♪」ってママと楽しんでくれたね♪デビュー戦、大健闘☆
ゆりあちゃん(6か月)
ビックサイズの釵子とニッコリスマイルが、かわいい+ぴっかーっと眩しい、
ゆりあ姫ちゃん♪
大輪の花々が咲き誇る華やかな被布は、お姉ちゃんから引き継いだ大切な
お衣装。お気に入りの飾りを握って、とってもご機嫌なお姫様。
大好きなママとの遊びでは、笑顔が溢れまくっている上に、「可愛く撮って
ねっ♡」と一瞬静止してくれるスゴ技を披露☆彡モデルさんみたいで感動しちゃった☆
~~~~~~~以上文は、担当講師の みほせんせ~~~
マスク着用で危ない橋を渡りながら、雛祭り開催。 男女共に、華やかな仮装で、本当に盛り上がりましたね。
ママトークも弾みまくっていましたが、残念ながら そろそろ、お帰り勧告と、おやつはお持ち帰りのご案内となりました。
皆様、おひとりおひとりが日々感染防止にご協力くださいませ。
助産師 エイト
この記事へのコメント
とっても華やかで楽しい雰囲気が溢れてるページで、見ていて嬉しくなります!
こうたも、飛行機の時にこんな顔してたんや、と新たな発見が出来ました。
そして心のこもったメッセージありがとうございます。
一人一人見てくださっているんだなぁと心が暖かくなりました?
今日も楽しかったです!
早くコロナが終息して、マスク無しでベビマに参加できますように。。。
ひなまつりベビマ、みんなとっても可愛かったですね?華やかで楽しかったですー!✨
おやつも美味しくいただきました?
家族みんなでブログ内容共有してます!
いつも子どもの小さな変化や表情に気付いてくださり心温まるメッセージ嬉しいです!
可愛いさ詰まった華やかなお雛祭り、コロナに負けず開催してくださりありがとうございました。
親子共に、みなさんと楽しい時間を過ごす事ができ嬉しかったです!
今回リズミカルデビューしましたオマトゥリよしきです!みなさんよろしくお願いします?
みんなが安心して過ごせる日々が1日でも早くきますように、、、
姉・かすみは叶わなかった雛祭りベビマ?。
4年越しの参加に感無量です?
手作り釵子は周りに「教祖様?」「卑弥呼?」と評判でしたが挫けなくて良かった…笑笑。沢山のミニお雛様ズと過ごした、わいわい華やかな雛祭り、ずっと忘れません✨
ちなみに放水スナイパーさくら?。発射精度が上がっており、遂に母に命中しました…いつかキャッチ?できるよう、こちらも精進したいと思います。4月から保育園ですが、また時々お邪魔します!引き続きよろしくお願いします^_^
雛祭りからリズミカルデビューしたあおいです\^^/
皆さんのお陰でデビューから楽しむことができました!
コロナウイルスが早く収束し、これまでのような日常が戻ってきてくれることを祈ります。
かわいい写真に癒されました(^^)先生からのコメントも毎回楽しみにしています❤️
衣装はサボってしまい、詩乃が1歳のイベントのときにパパーっと作ったやつを引っ張り出してきました?まさか2回も使うことになるとは?
コロナでザワザワした日が続きますがベビマ楽しみにしています(^-^)/
今回は、雛祭りとあって皆さん華やか衣装ですっごく可愛い&カッコ良いなお祭りでした!ほんとに癒やされました〜(≧▽≦)ブログのコメントを見て、直にお話できなかったママさん方の「えっ!!手作り衣装なんですかっ!?」と後にビックリできるのもベビマ教室ならではなところだなぁと感じました。
今回、昇級により初のリズミカルとなりましたが、飛行機、シーソーと初メニューにも関わらず、全く物怖じしない我が子に母が驚かされました。さすが普段から姉と兄にもみくちゃにされてるだけの事はありますね(๑´ڡ`๑)
今後とも、母子ともに宜しくお願い致します☆