【重要】新型コロナウィルスに対応して~
【ベビーマッサージ休止のお知らせ】
皆様、こんにちは!
桜も咲いたし、お出かけに最適な季節がやってきたというのに
残念なお知らせです。
世界中で、新型コロナウィルスの感染が止まりません。
私たちの暮らす京都にも危機的な状況がそこまで来ています。
院内には、10日も前から掲示しておりましたが、改めて
当ブログにて4月ベビーマッサージ休止のお知らせを致します。
コロナウィルス感染拡大の状況は日々刻々と変化しております
(しかも、かなり悪い方に)。
どうか皆様
ご自身と大切なご家族を守るため、
ひいては社会を守るため
外出の自粛、
外食の自粛、
お出かけになった場合には、
石鹸で手洗いの徹底、
お出かけ時マスクの着用 など、ちいさなことではありますが
できる事は、できるなりに頑張りましょう。
それにしても、ベビちゃんとママの、憩いの場である
当院のベビーマッサージ教室までも
休止にしなければならない事態になるとは…。
一日も早く新型コロナウィルス感染症が沈静化して
みんなで、ワイワイと楽しいおしゃべりがしたいですね!
お楽しみのおやつタイムも満喫したいですね!
生まれて間もないベビちゃんや、ちょっと大きくなったベビちゃん、
大きくなり過ぎた元ベビちゃん。
みんなの笑顔とママたちの笑い声があふれる教室。 早く取り戻したいです。
皆さまに、ベビーマッサージを忘れてしまわれないよう、、、
人数制限をしてとか ちょっと立ち寄れるようにとか
色々考えを巡らせましたが、
安心と安全が確保されないなら、無理をしないでおきます。
今後も、話題の切り口を変えて、
時々ブログの更新をしようと思っています。
時々、覗いてみてください。
助産師 えいこ
お問い合わせ、ご連絡のある方は、e310iko@msd.biglobe.ne.jp まで。
件名にご自分の名前を入れてくださいね。
皆様、こんにちは!
桜も咲いたし、お出かけに最適な季節がやってきたというのに
残念なお知らせです。
世界中で、新型コロナウィルスの感染が止まりません。
私たちの暮らす京都にも危機的な状況がそこまで来ています。
院内には、10日も前から掲示しておりましたが、改めて
当ブログにて4月ベビーマッサージ休止のお知らせを致します。
コロナウィルス感染拡大の状況は日々刻々と変化しております
(しかも、かなり悪い方に)。
どうか皆様
ご自身と大切なご家族を守るため、
ひいては社会を守るため
外出の自粛、
外食の自粛、
お出かけになった場合には、
石鹸で手洗いの徹底、
お出かけ時マスクの着用 など、ちいさなことではありますが
できる事は、できるなりに頑張りましょう。
それにしても、ベビちゃんとママの、憩いの場である
当院のベビーマッサージ教室までも
休止にしなければならない事態になるとは…。
一日も早く新型コロナウィルス感染症が沈静化して
みんなで、ワイワイと楽しいおしゃべりがしたいですね!
お楽しみのおやつタイムも満喫したいですね!
生まれて間もないベビちゃんや、ちょっと大きくなったベビちゃん、
大きくなり過ぎた元ベビちゃん。
みんなの笑顔とママたちの笑い声があふれる教室。 早く取り戻したいです。
皆さまに、ベビーマッサージを忘れてしまわれないよう、、、
人数制限をしてとか ちょっと立ち寄れるようにとか
色々考えを巡らせましたが、
安心と安全が確保されないなら、無理をしないでおきます。
今後も、話題の切り口を変えて、
時々ブログの更新をしようと思っています。
時々、覗いてみてください。
助産師 えいこ
お問い合わせ、ご連絡のある方は、e310iko@msd.biglobe.ne.jp まで。
件名にご自分の名前を入れてくださいね。
この記事へのコメント
当初あまり子供は重症化しないということだったのに、死亡例もあったりして怖いなと思っています。
でも自粛も伸びに伸びてストレスが溜まってきました??
とにかくなるべく早く終息して、ベビマに子供と元気に出席できる日が来ますように。
また楽しく参加できる日を心待ちにしております?
行くとこがなく公園か散歩の日々で、
4月のベビマを楽しみにしていたのですが
残念です…(T_T)
また元気に皆さんにお会い出来ますように!
先生もどうかご自愛の上、お過ごしください。
1日でも早く終息することを願ってます。
先生方もお身体に気をつけてください。
残念ですが仕方ないですよね。。
またみんなで楽しめる日が早くきますように✨
残念ですがこの状況だと仕方ないですよね…
みんなでワイワイ楽しめる日々に戻りますように!
早くのんびりベビマに行ける日が戻ってきますように……
忘れちゃわないようにむっちりベビーとともにおうちマッサージに励みます!
日に日に増す不安もありますが、子供や家族の為にも乗り切るように努めます!
早く終息して、皆さんに会いたいです?
早く平和な日常がかえってきますように?
また楽しく参加できる日を親子共々心待ちにしております!
またいつの日か少し大きくなったベビーたちと、みなさんで楽しくベビマできる日を楽しみにしています。
残念ではありますが、また皆さんにお会いできる日を楽しみにしております。
母乳マッサージにも行きたいです。。!
応援しております!!!
池上助産院さんやベビマのことが気がかりでした。
この騒動がベビーとママの楽しい時間を奪っていまうという結果になってしまったことが大変残念です。。。
でもだからこそ、今まで普通だと感じていた時間や生活がいかに大切で尊いものだったかに気づけた気もします。
ベビーとママのためにご尽力くださる先生方に改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
この騒動が収まりましたら、またお顔を拝見しに伺います!
どうか、ご無理なさいませんよう、ご自愛くださいませ。