ベビマ◎アクティブ【お月見】

う~さぎうさぎ 何見て跳ねる
 自由人アクティブさんのお月見の宴は、みんな伸び伸び。 
ママの存在確認をしながらも、ハイハイやよちよち歩きで室内を移動する姿がとって可愛らしい時期ですね。
P9240065_NEW.jpg

今日は月の世界から、ベビちゃん達にとっても素敵な風船のプレゼントが舞い降りました。
P9240086_NEW.jpg

品種の違う、可愛いうさぎさんと大きなお団子のお供え物さんも大喜び♪
P9240075_NEW.jpg

ぴょんぴょん、うさぎに、お月さま、三宝のお団子まで この3名で完結している図も楽しかったですね。
☆☆~~~~~☆☆ハイハイレースお月見杯の開催です
P9240092_NEW.jpg

1歳超児と一緒に 梅子ちゃんも参戦。 位置について☆よういドン☆
P9240101.JPG

結果はこの通り。立って歩いた さくらくん。 途中ふて寝していたひろまさくん。 マイペースすぎるよしきくん。みんな失格?だったかな。
☆☆~~~~~☆☆
P9240110_NEW.jpg

第2レースは、9か月~1歳児   スタート時点から波乱含み~~子ウサギちゃん達が興奮状態
P9240112_NEW.jpg

りえこちゃん、すずのちゃん、せれんくん、、、、だいぶ遅れてしんたろうくん 全員無事ゴールイン。
☆☆~~~~~☆☆
P9240002_NEW.jpg

P9240015.JPG

さくらくん1歳2か月
ハイハイ軍団の中、すっくりと立ってスタスタ歩いていますね。 ママ大好き甘えん坊さん、自慢の脚力を活かしてもっと遠くへ遠征すればいいんだけど、、、ママの周囲をぐるぐるしている様子は、まるで月の周りをまわる衛星の様です(笑)
記念撮影では、手首にモフモフのうさぎちゃんバングルをはめていて、ママアイデアの素晴らしさを感じました。
P9240046.JPG

せれんくん9か月
グレーのうさぎさんスーツの中に、“よいしょっ”と肉体美を詰め込んで(笑)仕上げはお耳のついたフードを被ってと、可愛いうさぎさんに変身。 フードに包まれたら、まあるいお顔が更にまんまるに見えるじゃん・・・
まるまると太った栄養状態満点のうさぎさんが、動く姿はたならなく可愛い。 身体が重くてぴょんぴょん跳ねるのは、無理かと思いきや 案外素早く動けちゃうね。 前回参加の時は、アクティブ新入りとしてカルチャーショックを受けたかのようだったけど、今回は伸び伸び、ぴょんぴょん。  いない、いない、ばぁ!の反応も素晴らしい。
P9240044_NEW.jpg

りえこちゃん10か月
『ママの作ってくれたお団子美味しそう。 作りたてのいい匂い。! こっそり味見しちゃうょー』お供え物のお団子を“がじっ”としているところをナイス激写(笑)。まあるいお顔のりえこちゃん、ころころっとしたお団子の妖精さん役がピッタリね。黒いふさふさの髪も、あんこの様に見えるのは私だけ? お歌も手遊びも大好き、まあるいお顔に笑顔が満開で、、、見ているこちらも癒されます。
それにしても、年長組さんたちよりも、ずっとずっと行動範囲が広く活発って( ^ω^)・・・楽しすぎます。

P9240004_NEW.jpg

P9240010_NEW.jpg

すずのちゃん11か月
甘えん坊さんと言えば、長く№1の座に君臨している このウサ子ちゃん。正真正銘、元祖、甘えん坊美少女でございます。
常に、ママの身体にピタッっと張り付いているけれど‥‥今日は少し行動に変化が ありました。
ママ手作りのウサ子ちゃんスーツを身にまとえば効果覿面、勇気百倍か。 風船で無邪気に遊び姿を目撃されています(笑)
(写真はあえて、可愛らしすぎる いつもの甘えん坊ショットです。)
P9240043_NEW.jpg

ひろまさくん1歳1か月
前髪ぱっつん、さっぱり切ってもらい男前アップ成長に伴う人見知りとでも言いましょうか…今日は不完全燃焼気味のベビマですが、隠し持った実力は十分あります。
お月見と言えばお団子。 超特大のお団子男子になってくれたひろまさくん。 このお供え物役、実はおにいちゃんの まさふみくんもやったことのある大役なんです(なんのことはない衣装の使いまわしだけど…)。パット目に飛び込んでくるインパクト抜群の仮装ですね。

P9240012_NEW.jpg

しんたろうくん10か月
綺麗な名月あがりました。しんたろうくんの頭上に!
地球から見上げる私達の目にも、月の世界でうさぎが餅つきをしている模様がくっきりが見える今日のお月さま。
しんたろうくん、嫌がりません。頭上の月を!! ←ふつう嫌がりますよ。
おっとり王子のしんちゃん、お座りもハイハイもできるようになり成長した姿を見せてくれました。願わくば、ハイハイレースで俊足を披露して欲しかったなぁ。 マッサージ大好き、ママに撫でられて今日も極楽でした。
 
P9240035_NEW.jpg

よしきくん1歳
軽い身のこなし、№1の よしきくん。うろうろ、チョロチョロと遠征しては、可愛い笑顔で皆様をおもてなし。
イケメンボーイのおもてなし、頼んだ覚えはないけれど~~、ママたちも ついつい笑顔になっちゃいます。
でっ、持久力と瞬発力を日頃から鍛え上げてきたよしきくん、本日開催ハイハイレースで 世界記録に挑戦かと思いきや、、、、動かぬこと 山のごとし。『 お~~い よしき~~』ゴールで待つママの声がむなしく響いておりました(笑)
☆☆☆☆~~~~☆☆☆
今日は中秋の名月。 澄み渡ったお空に お月さまがそろそろお顔を出すころ。 お月見日和となりました。
お月さま上がる前にブログ間にあった(は~~-)。
助産師えいこ

この記事へのコメント

瀬蓮ママ
2020年10月01日 20:55
とっても可愛いお月見ベビー たちに癒されました!瀬蓮も月齢の近いお友達に沢山刺激を貰った様子です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )ハイハイでゴールできたのが成長でした!!
りえこ母
2020年10月02日 07:04
ブログUPありがとうございます!

ハイハイレース、またまたずり這いかと思いきや、無事にハイハイでゴール出来て成長を感じました!じっとしてることが出来ないお団子さんは、終わったら爆睡でした。
お友達もたくさんで、とっても楽しかったみたいです!
涼乃母
2020年10月06日 16:40
写真&コメントありがとうございます!
珍しく自分から風船に向かっていったので、動揺しました 笑
こんなに人見知りで愛想無しなのに、みなさんに優しく声かけてもらえて娘は幸せ者です♥
ひろまさママ
2020年10月08日 03:27
お忙しい中、ブログアップありがとうございます♥
衣装作る気でミシンも新たに買ったのに前作があることで安心しきっての当日となりました(^.^;
でも、兄ちゃんよりも似合ってました♪♫ハイハイレースでは、普段ならアスファルトの道路でも高バイでめっちゃ瞬速移動しているのでいつも期待しているのですが…。外面が違うのは姉弟3人とも同じようです(・ัω・ั)

いつもイベント毎に違った楽しさ&発見があって良いですね(≧▽≦)
子供たちの激かわコスチュームにも癒やされました〜♥♥♥
よしき母
2020年10月08日 22:22
よしき母
2020年10月08日 22:27
コメントするのが遅くなりすみません!
ブログアップありがとうございます✨

お月見イベント参加できずだったね、、、
と言いながら部屋に入ると完全にお月見イベントムードで、すっかり用意を忘れての参加になってしまいましたが何とかウサギ耳とシールを貼っていただき参加!!!ハイハイレースはなぜ動かなかったのか。いつもあんだけ動いているのに?
よしきリベンジだー!
毎回楽しい企画ありがとうございます!!
しんたろうママ
2020年10月11日 22:34
コメントが遅くなりすみません。
ブログをアップ&可愛い写真を
沢山載せていただき
ありがとうございます!
とても楽しいお月見イベントでした!
皆さんのコスチュームのレベルの高さと
可愛さに感激でした?
子も私も、いつも良い刺激をもらえて
嬉しいです!
ハロウィンイベントも今から楽しみです♪
さくら母
2020年10月11日 23:19
コメント遅くなり申し訳ありません!!
ブログアップありがとうございます!
先週初めにぎっくり腰をしてしまい、なんだかいろんなものが手につきませんでした。。あはは。
久々のベビマ。久々のイベントを母は嬉しく楽しみにしておりました。。
息子も様子を見ながらではありますが、泣くことなく楽しんでくれたので一安心。。和気あいあいとみんなで赤ちゃんたちの成長を楽しめる場があるってほんとありがたいとしみじみ感じます。ありがとうございます!!
今週のベビマの参加の有無は私の腰との相談になりますが(あはは。。)
行けるよう養生いたします。。

この記事へのトラックバック