クリスマス◎ベビマアクティブ


アクティブクラス、賑やかにクリスマスベビマ開催です。
ママそりにのって、未来へ向かってゴー。
ママチョイス、素敵なクリスマスファッションのベビちゃん達に癒されるひと時。 日本中が、世界中が、人類が、コロナで大変だった2020年。 そんな2020年でしたが、賑やかな

ソーシャルディスタンスの確保と、ティータイムにはかなり気を使いましたが・・・ご協力ありがとうございました。
☆☆☆まずは、小さい組さんから☆☆☆レポートです
☆☆☆☆☆文は 担当のえいこせんせ
さくらちゃん10か月
赤と白、可愛いモフモフ感漂うサンタさんワンピース。見た目の(笑)!女の子らしさが、にじみ出ております。女子力アップアイテム、髪飾りも相当素敵ね。 音楽♪大好き♪ 縦揺れ



とうまくん10か月
全身白で決め決めのファッション。 お帽子も白、愛らしい表情のスノーマン姿で、クリスマスパーティーへようこそ。
ママが考え抜いて、このファッションに決めたのね。 大正解です。
アクティブに昇級して早一か月。ビビッていた、いないいないばあっ!の布も風の動きも爆風も楽しめるようになりました。
つねたかくん9か月
ママが作ってくれたのか、百均でゲットしてくれたのか・・・聞き込み捜査もれですが、シックな濃紺のセーターの上に、赤白マントを羽織れば 立派なちびっこサンタさん。 度胸満点ボーイのつねたかくんは、どんなアクティブなお遊びも軽くこなして、、楽しくて 嬉しく手チャレンジ精神旺盛です。最年少とはとても思えぬ行動力とパワーに驚きです。
よりとくん10か月
白いニットに、サンタさんエプロンはママ作かな。 ちぃちゃい、サンタさんのお帽子がくっ付いているところが、なんとも素敵なパーティー衣装。 エプロンは黒帯?を締めて武道の達人風なんだけどな~~~~(笑)ちょっと小心な一面が。。。。
イベントの雰囲気にビビり、記念撮影から、すでにママにピタッとひっつき もっつき 甘えん坊のサンタクロースさんでした


しんたろうくん1歳1か月
クリスマスパーティーを取り仕切る、執事のお衣装でアダルトに登場のしんたろうくん。ホワイトシャツに おおきな蝶ネクタイと3つボタンのベスト。 わずか一歳ながら仕事のできる男を演出でカッコいいね。 余談ですが、お洋服を選ぶのはパパで、相当のおしゃれさんらしい。
『自由自在にハイハイできるのに、なんでママの背中なんだい』と、納得いかないご様子のお馬の親子でした。
自分でハイハイした方が安全なことをよ~~く知っている慎重派なんです

~~~~~~~大きい組さん~~~~~~以下は 担当講師のようこせんせ
~~~~~~~~~~~~☆☆☆☆~~~~~
かおるくん1歳4か月
赤鼻のトナカイさんになってサンタさんのお手伝いしよー!
と、気合充分のかおるくん♪
もともとクマさん仕様のお帽子だったのをトナカイさんの角に付け替え 大きな赤いお鼻をプラスして上手にリメイク♪
ママのアイデアが素晴らしいですね!! お馬の親子♪でも上手にしっかりママにくっつきながらまわりを見てました♡
ひろまさくん1歳3か月
おお!スタスタと歩く姿も超カッコいいサンタさんのご登場です!!
なんとこのサンタさんのお衣裳…糸も針も使ってないんです。衣料用ボンドの魔術師なママの発想の豊かさに脱帽!!
時間のない中でも衣装を作ろうという心意気、それとも財布に優しい人なのかな(冗談)いずれにしても素晴らしい。
お馬の親子♪ではママとの息ぴったりでした。 介添なしでススイスイっと乗馬下馬してました♪
すずのちゃん1歳2か月
襟元に雪の結晶の刺繍が施されたパフスリーブの可愛いロンパースに
白いタイツでお上品にコーデ♪ …お?髪飾りのこれは…もしかして角??
小技の効いた可愛いトナカイさんです♪ それも、ぜ・ぜ・ぜんぶ 裁縫の達人ママのハンドメイド

りえこちゃん1歳
まん丸いお顔に笑顔満開。 にこにこ印 りえこちゃん♪
今日のためのトナカイセットアップ☆ 雪のようにもふもふのトレーナーには 可愛い角と大きな赤いお鼻が!
よく見ると赤いズボンの裾にもトナカイさん☆
どんなプログラムでも笑顔満開で楽しんでくれて 自分にもみんなにもたくさんの拍手で


ゆづきちゃん1歳2か月直前
素敵な緑の水玉模様ワンピースに サンタの到来を知らせる鈴をママがぬいぬいしてくれました♪
リンリンと素敵な音を鳴らしながら 大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんの 動向もしっかり見て学習熱心です。
こう見えて、ベビマ生としては新米さん。経験豊富なお友達と一緒に、いっぱい楽しんでくれましたね☆
~~~~~ ☆☆☆☆
皆様 今年も1年間ベビマにご参加有難うございました。
来年は14日からベビマスタートです。 今、京都でも急増しているコロナが少し収まっていればと思いますが。。。
お家パーティーも、ご家族のみでね。 安全のため 静かな年末、年始を過ごしてくださいね。
この記事へのコメント
楽しいクリスマスイベントでした!
お馬の親子が気に入ったのか、毎日背中に乗りたがります!
今年は外出があまり出来なかったですが、季節ごとのイベントはベビマで楽しませていただきました!!
ありがとうございます?
来年も宜しくお願いします。
慣れないミシンで衣装作りに励みましたが、息子の笑顔は見ることができず、終始グズグズでお騒がせしました、。
母はみんなの可愛い衣装や美味しいお菓子に癒され、息子の分までしっかり楽しみました!!!(笑)
このような状況の中でも、色んなことに配慮しながら、楽しい企画を考えて下さり、楽しく過ごすことができました♬
また来年度もよろしくお願いします!
クリスマスイベント、皆の衣装姿に癒され、親子共々とっても楽しめ、素敵な一日を過ごすことができました?
アクティブクラスも慣れてきてくれて一安心です。
今年は前半引きこもりでしたが、こうしてベビマに参加させていただくことができ感謝しております?
ありがとうございます?
皆んなの衣装がかわいくてとても癒されました?ママさんからお子様への愛が伝わってきました✨
コロナ禍でなかなか外出もできませんが、ベビマに来させていただいて親子共々ストレス発散?しております。また来年もよろしくお願いします??
少し早めのクリスマスパーティー、
親子共々楽しませていただきましたー♪
たくさん写真があって見返してても楽しいですね?
列車が大好きみたいで家でもやってます?
また来年もよろしくお願いします!
涼乃が赤ちゃん列車で笑顔になる時が来るとは…!!
ベビマのお兄ちゃん達に刺激を受けて、行動も積極的になってきた気がします。
なかなか外に出歩けない環境で、母娘ともにほっこり楽しめたひとときでした。
そして、コメントを書くまでに年があけてしまいました(*ノω・*)テヘ
謹賀新年!!!本年も何卒宜しくお願い致します☆★☆★☆★
世の中コロナで緊張感が抜けない中、池上助産院だけはサンタやトナカイ達の天使に包まれて、すごく幸せタイムになりました♪衣装作りは諦めていたものの、やってみるもんですね。私の様な洋裁不器用には神のような味方=洋裁ボンドでした(笑)
衣装作りで困られるママさんの強い味方になれば幸いですʕ•ٹ•ʔでも、結構接着剤の臭いが漂いますので、最終手段にしてくださいね(´∀`*)ウフフ
次回も楽しみです♥♥♥
ブログ更新を楽しみにしてる瀬蓮母です。ひたすら引きこもってクリスマスも通過したので、みんなの衣装にひたすら癒されました!
また楽しみにしてます♪
コロナ禍でなかなか外出しづらい中で、ベビマの時間は母娘共々、思い切り楽しめる貴重な時間です??
さくらも、いつもノリノリです♩
まだまだ大変な時期が続きそうですが、今年もよろしくお願いします。