ベビマ☆ベーシック【雛祭り】

3月3日女の子のお節句 雛祭り

ベイシッククラスは、生後2か月前~4か月のベビー&ママのご参加で、初節句のお祝です。
1月末からお休みしていたベビマのクラスに、再び可愛らしい赤ちゃんと そのママが戻ってこられました。
IMG_1037_NEW.jpg

初節句を迎えるお姫様方は、愛らしく華やかに お殿様役の男の子は、きりりとカッコ良く!
IMG_1041_NEW.jpg

同月齢の皆で祝う雛祭り 
コロナで自粛続きの日常の中に、ちっとだけ特別な時間。赤ちゃんの可愛い笑顔と姿に癒されて、心まで春爛漫、ワクワクするようなお時間となりました。

「灯りをつけましょ ぼんぼりに♪」嬉しい雛祭りのお歌でベビーダンス。 
優しいママソングが心地良く響く中、ママに抱っこされたベビ達も一緒にダンスでリラックスでした。

Collage 2022-03-05 16_16_21.jpg

ベビちゃん達はまだねんねの時期で
ママに身を任せて、踊る♪ 踊る♪
『お歌に合わせて、動くって楽しい!』
『お友達と一緒って楽しい!』
ベビちゃん達の表情から、
そんなお声が聞こえてくるようでした。

★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★では、可愛いベビちゃん達のお写真をアップいたします。
IMG_1044.JPG


しゅうちゃん3か月
まぁ~可愛い。かわぁいいいい!!!
高貴な紫色の袴姿、
華やかな晴れ着に身を包んだ しゅうちゃん。  
あの!(笑)ギャン泣き封じで、始まる直前まで
おっぱいでエネルギーチャージ。
母の作戦大成功で、超ご機嫌なお姫様でした。
IMG_1024_NEW.jpg

よしのちゃん4か月
色白のぷっくり美人、よしのちゃん。
女の子の可愛らしさを引き出す、
ファミリアチェックが良くお似合いです。
おリボンヘアバンドをキリリと締めて、
気合いも十分。
安定した実力発揮で パーフェクト。

IMG_1032.JPG

ゆにくん2か月
超カッコ良くて可愛らしくて 
黒の紋付袴を堂々と着こなし過ぎではないかと思うほどに、
着こなしています。
なんだろ?このにじみでる風格は??
初めて参加のベビマは、前半 絶好調にとばして 
ゆにくんスマイル連発でした。
マッサージでエネルギー切れとなったけれど、最後まで走り切ったね。 
 
IMG_1034_NEW_NEW.jpg

ゆきのちゃん2か月
まぁ なんて、雅なこと!
手にした桧扇(ひおうぎ)が優雅で宮廷絵巻のようです。
今日は、バスタオルまで 全身ピンクに
包まれて さらに可愛らしさ倍増です。
まだ小さいけれど、視線はいつもピタリと合っていました。
マッサージでまったりしたお顔が
また、とても可愛らしかったです。

IMG_1030_NEW.jpg

こうたくん3か月
『僕 似合ってます?』 
ハイ、とってもお似合いでございます。
『今日は何するのかな?』
興味深々の目が こうたくんの
好奇心を物語っていました。
お歌から、マッサージまで
楽しい 気持ちいいが詰まっていたね。

★*―――――*★*―――――*★

ご家族で祝う雛祭りはもちろん最高ですが、
同月齢のベビが揃って祝う雛祭りも楽しさいっぱいでしたね。
可愛いお内裏様とお雛様の表情に癒されました。
ベイシックベビマ、次は10日です。
 また元気にお越しくださいませ
*ブログをご覧頂いたら、是非コメント欄から
コメント入れてくださいね。

助産師えいこ

この記事へのコメント

ゆきの母
2022年03月08日 12:30
先日はありがとございました!
上の子は8年前、、、久しぶりに参加させていただけて嬉しかったです?変わらぬ楽しい雰囲気にワクワクしました。

しかも!この日はひな祭り♪
お花やお雛様を用意してくださっていてとても華やかでした。
素敵な場をありがとうございます?

有紀乃のベビマデビューとっても嬉しいです。
そして、変わらず素敵なホームページ。

次回行けないのが残念ですが、
またぜひお願いします?‼️
よしの母
2022年03月14日 21:54
お忙しい中ひな祭りのお写真ありがとうございますー^ ^
当日はみんな可愛くて悶絶でした?ただでさえ可愛いのに、おめかしすると可愛さが倍増ですね?眼福です?

お菓子もご馳走様でしたー!
ベビマ帰りで気持ちよくねんねしている我が子の横で美味しくいただきました^ ^

この記事へのトラックバック