ベビマ◎スーパーアクティブ 2022七夕
♪〜When you wish upon a star〜♪
あっという間に1年も後半戦!
に、入ったと思ったら〜
やって参りました♪
星に願いを祈る✨七夕イベント✨
⛹️♀️スーパーアクティブ🏃♀️で
❤️スーパーキューティー❤️な
👸織姫さまたち👘が
ビカビカの太陽光が降り注ぐ中
暑さに負けず、
ベビマに来てくれました!
まずは!
えいこ先生お手製「紫蘇ジュース2022」のソーダ割で
ママたちの元気を呼び覚ましてもらいました🍹
お子までもが美味しいと、大好評です♪
早速絵本タイム♪
みんな不思議と引き込まれちゃう
「もこもこもこ」
とびきりの笑顔で
「ぴょーん!」
すっかり自力ジャンプが大得意になったお子も✨
「きらきら星」に合わせて
先生の真似っこをしながら
お手てをふりふりダンシング♪
きらきら ぴかぴか 流れ星🌠
しっかり先生の動きを観察し
難なく再現するだけでなく!
自分の心の赴くままに、表現もしてくれました✨
「ひらひらひら」
今度は音楽にのって、ひらひら布を
あっちにひらひら〜、こっちにひらひら〜
ふわふわした布の感触と表現を楽しみました♪
いないいいないばあ を披露してくれるお子も✨
「いないいないばあ」
大きな布をみんなで持って
一体感を肌で感じながら
一緒にいないいないばあ♪
お顔を出したときに目が合うと
それだけでなんだか楽しい✨
「お船でぎっちらこ」
先生の思いつきで!
久しぶりに大きな布で浮遊感を楽しんでもらおうと思ったら…
「聞いてませんがなー!」と全員リタイア💦
体も大きくなって、うんと賢くもなったお子たち
危機管理能力もしっかり備わったんだなと
これまた成長を感じました✨
「どんな色が好き?」
ちょっと持ちにくい、あみあみお鞄も
すっかり使いこなすお子たち♪
音楽が流れるともうプログラムを理解して!
ボールをもらうのは、大人顔負けのビュッフェスタイルです✨
お給仕の技を覚えたお子や
着てきた浴衣の袖にボールを仕込むお子も♪
終わりが近づくと、お鞄とボールの返却も素早い!
たまにはいいかな?と
1箇所に集めたボールを
全て転がしてみましたら
「そんなん、ありなん?!」と
いい表情をしてくれました✨
ひっくり返したビリボーの上に立つのも上手になり
先生の無茶振りポーズも余裕でクリア!
ドキドキしながらも、できて楽しいワクワクのいいお顔を
見せてくれました♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みうちゃん
ママのお膝にぺったりくっつきながらも
どのプログラムも表情豊かに楽しんでたね♪
今日は濃いピンク地にお花とミッキーがたくさんの
おニューの浴衣を、その場で初おろしのお披露目してくれました!
とーっても良く似合っていました✨
みどりちゃん
ママの安全基地からスッと出てこれるようになった
表現力が素晴らしいみどりちゃんであります♪
お召のジンベさんは薄ピンク地に
小さな赤い金魚がたくさん♪
…あら?1匹の金魚さんが懐から逃げ出してきました✨
すみれちゃん
深い青と白の模様が夏の青空を織り成す中
大輪の黄色いひまわりが咲いて🌻
夏真っ盛りの素敵なジンベさんを着てきてくれました♪
よく周りを見てすぐに理解し、すかさず再現!
できた喜びで、とびきりのニコニコ笑顔がステキ♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上、文は担当講師のようこせんせ
参加人数が少ないぶんだけ、丁寧な描写と
お写真数の多さが お得なベビマだったね。
この夏もベビマで 元気に遊びましょう!!
助産師えいこ
あっという間に1年も後半戦!
に、入ったと思ったら〜
やって参りました♪
星に願いを祈る✨七夕イベント✨
⛹️♀️スーパーアクティブ🏃♀️で
❤️スーパーキューティー❤️な
👸織姫さまたち👘が
ビカビカの太陽光が降り注ぐ中
暑さに負けず、
ベビマに来てくれました!
まずは!
えいこ先生お手製「紫蘇ジュース2022」のソーダ割で
ママたちの元気を呼び覚ましてもらいました🍹
お子までもが美味しいと、大好評です♪
早速絵本タイム♪
みんな不思議と引き込まれちゃう
「もこもこもこ」
とびきりの笑顔で
「ぴょーん!」
すっかり自力ジャンプが大得意になったお子も✨
「きらきら星」に合わせて
先生の真似っこをしながら
お手てをふりふりダンシング♪
きらきら ぴかぴか 流れ星🌠
しっかり先生の動きを観察し
難なく再現するだけでなく!
自分の心の赴くままに、表現もしてくれました✨
「ひらひらひら」
今度は音楽にのって、ひらひら布を
あっちにひらひら〜、こっちにひらひら〜
ふわふわした布の感触と表現を楽しみました♪
いないいいないばあ を披露してくれるお子も✨
「いないいないばあ」
大きな布をみんなで持って
一体感を肌で感じながら
一緒にいないいないばあ♪
お顔を出したときに目が合うと
それだけでなんだか楽しい✨
「お船でぎっちらこ」
先生の思いつきで!
久しぶりに大きな布で浮遊感を楽しんでもらおうと思ったら…
「聞いてませんがなー!」と全員リタイア💦
体も大きくなって、うんと賢くもなったお子たち
危機管理能力もしっかり備わったんだなと
これまた成長を感じました✨
「どんな色が好き?」
ちょっと持ちにくい、あみあみお鞄も
すっかり使いこなすお子たち♪
音楽が流れるともうプログラムを理解して!
ボールをもらうのは、大人顔負けのビュッフェスタイルです✨
お給仕の技を覚えたお子や
着てきた浴衣の袖にボールを仕込むお子も♪
終わりが近づくと、お鞄とボールの返却も素早い!
たまにはいいかな?と
1箇所に集めたボールを
全て転がしてみましたら
「そんなん、ありなん?!」と
いい表情をしてくれました✨
ひっくり返したビリボーの上に立つのも上手になり
先生の無茶振りポーズも余裕でクリア!
ドキドキしながらも、できて楽しいワクワクのいいお顔を
見せてくれました♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みうちゃん
ママのお膝にぺったりくっつきながらも
どのプログラムも表情豊かに楽しんでたね♪
今日は濃いピンク地にお花とミッキーがたくさんの
おニューの浴衣を、その場で初おろしのお披露目してくれました!
とーっても良く似合っていました✨
みどりちゃん
ママの安全基地からスッと出てこれるようになった
表現力が素晴らしいみどりちゃんであります♪
お召のジンベさんは薄ピンク地に
小さな赤い金魚がたくさん♪
…あら?1匹の金魚さんが懐から逃げ出してきました✨
すみれちゃん
深い青と白の模様が夏の青空を織り成す中
大輪の黄色いひまわりが咲いて🌻
夏真っ盛りの素敵なジンベさんを着てきてくれました♪
よく周りを見てすぐに理解し、すかさず再現!
できた喜びで、とびきりのニコニコ笑顔がステキ♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上、文は担当講師のようこせんせ
参加人数が少ないぶんだけ、丁寧な描写と
お写真数の多さが お得なベビマだったね。
この夏もベビマで 元気に遊びましょう!!
助産師えいこ
この記事へのコメント
ドアの開け閉めにはまっているので最近やたら脱走をはかろうとする娘ですが、大好きなふわふわ布やどんな色〜♪では笑顔爆発でした^_^
子供の甚平さん、浴衣姿ってとても可愛いですよね?
写真たくさんアップしていただいて嬉しいです!
コメント遅くなってしまいましたが、いつもブログアップ楽しみにしています✨
久しぶりのイベント参加でしたが、季節感が感じられ昨年買った甚平も出番がありよかったです♪
人見知りが始まり慣れるのに時間がかかりましたが、たくさんあげていただいた写真に笑顔がありホッとしました〜
コメントもたくさん嬉しいです!
我が家の夏の帰省イベントが終わったらまた参加したいです♪
またブログ楽しみにしております!