ベビマ◎アクティブ【お月見2022】
種類いろいろのうさぎさん
、ススキや、三宝お飾り団子さんまで登場のアクティブクラス
。
なんて可愛らしい。 ママ渾身のお月見衣装は見ごたえばっちり。
既成のグッズが少ないお月見がテーマ、、、ママのセンスと力量が問われる(笑)お月見ベビマなのでした
。
だ~~んごだんご♪ 美味しそうにパクリ
花より団子、いや月より団子のお年頃のベビちゃんたちです(笑)
~~~~それでは、本日の主役可愛いベビちゃんご紹介~~~
せいやくん1歳2か月
天使の輪風、可愛いピンクのうさぎちゃんグッズ持参です。でも、全然被ってくれない(-_-;)瞬間芸なのでした。それは さておき、本日のせいやくん絶好調でした。ママにぴたりと磁石でくっついていたせいやくんが、ママ元を離れ 元気に歩いています!! 赤ちゃん列車も先輩風ふかしてカッコよくご乗車。堂々と各種プレイを楽しむナイスガイの姿が眩しい時間でした。
じゅりちゃん1歳1か月
ママのナイスアイデア、いつものお帽子にイラストしたうさぎさん。ぽちりと貼り付ければ じゅりちゃんうさぎの完成です。
音楽 手遊び 身体遊び大好きじゅりちゃん。 ママに仕込まれて 手持ちの芸は多数あります。楽しんでいたお団子コロコロ遊び♪ あれも、これも手元に欲しいお団子ボール。もっと、もっと、もっと遊びたい
お道具返却に納得がいかず少々暴れました。暫く日本を離れるため、ベビマも離れます。また、元気に帰っておいで。
つむぎくん1歳1か月
ママの大作、もふもふ お耳豪ジャス白ウサギ。 白ロングティーシャツと合わせると、全身コーディネートばっちり。
この白ウサギさん行動範囲が広いんです。巣穴から出て、、時には、お隣のお姉さまクラスへも侵入してみたり…。
いないいないばぁ!布も上手に操ります。 がっ、赤ちゃん列車だけは、乗りたくないと断固乗車拒否
の安全志向の持ち主でもあります。
しゅうちゃん9か月
ハイハイしている後ろ姿は、まさにうさぎちゃんが跳ねているみたい。白いしっぽも楽しそうに、跳ねていました。ママ作のススキ棒を手に遊んでいる様子も、野うさぎちゃんそのもの。 自由奔放、野原を探検ごっこで忙しかったね。
ころころ転がるお団子を追っかけて、豪快にガブリとする姿も なんて逞しくて(笑)可愛らしいの。先輩のせいやくんにエスコートされた赤ちゃん列車では、ちょっぴり泣いちゃったね。また、リベンジね。
こうたくん9か月
いたずら盛り
ランランと目を輝かせているのは アクティブに昇級してきたこうたくん。『ぼく、悪いこと考えてます・・・』の表情が可愛らしいのです。 お人形の梅子ちゃんにも積極的アタックして、お兄ちゃんぶりを披露。
お月見 こうたくんのお衣装は、
ママの超大作
三宝にもられたお団子さん。お供えのお団子はパクリとできないので、ボールのお団子をパクリとするこうたくんでした。 まずは、めでたくアクティブデビュー戦を制しましたね。
~~~~~~月見に宴を楽しむベビーと
ママの記念撮影です~~~~
しゅうちゃん こうたくん
つむぎくん せいやくん じゅりちゃん
お互いに、お顔も名前も憶えて、距離感がだんだん近くなってきたアクティブクラス。
ベビちゃん同士がくっついたり、他所ママの膝に近寄ってみたりするのも 共有する時間を積み重ねてきた信頼と安心の証ですね。
9月10日中秋の名月には、夜空にはっきりと大きなお月さまを見ることが出来ました。(私は)
みんなも 今日読み聞かせてもらった絵本のように『お月さまこんばんは!』できたかな?
助産師えいこ




既成のグッズが少ないお月見がテーマ、、、ママのセンスと力量が問われる(笑)お月見ベビマなのでした



花より団子、いや月より団子のお年頃のベビちゃんたちです(笑)
~~~~それでは、本日の主役可愛いベビちゃんご紹介~~~
せいやくん1歳2か月
天使の輪風、可愛いピンクのうさぎちゃんグッズ持参です。でも、全然被ってくれない(-_-;)瞬間芸なのでした。それは さておき、本日のせいやくん絶好調でした。ママにぴたりと磁石でくっついていたせいやくんが、ママ元を離れ 元気に歩いています!! 赤ちゃん列車も先輩風ふかしてカッコよくご乗車。堂々と各種プレイを楽しむナイスガイの姿が眩しい時間でした。
じゅりちゃん1歳1か月
ママのナイスアイデア、いつものお帽子にイラストしたうさぎさん。ぽちりと貼り付ければ じゅりちゃんうさぎの完成です。
音楽 手遊び 身体遊び大好きじゅりちゃん。 ママに仕込まれて 手持ちの芸は多数あります。楽しんでいたお団子コロコロ遊び♪ あれも、これも手元に欲しいお団子ボール。もっと、もっと、もっと遊びたい

つむぎくん1歳1か月
ママの大作、もふもふ お耳豪ジャス白ウサギ。 白ロングティーシャツと合わせると、全身コーディネートばっちり。
この白ウサギさん行動範囲が広いんです。巣穴から出て、、時には、お隣のお姉さまクラスへも侵入してみたり…。
いないいないばぁ!布も上手に操ります。 がっ、赤ちゃん列車だけは、乗りたくないと断固乗車拒否

しゅうちゃん9か月
ハイハイしている後ろ姿は、まさにうさぎちゃんが跳ねているみたい。白いしっぽも楽しそうに、跳ねていました。ママ作のススキ棒を手に遊んでいる様子も、野うさぎちゃんそのもの。 自由奔放、野原を探検ごっこで忙しかったね。
ころころ転がるお団子を追っかけて、豪快にガブリとする姿も なんて逞しくて(笑)可愛らしいの。先輩のせいやくんにエスコートされた赤ちゃん列車では、ちょっぴり泣いちゃったね。また、リベンジね。
こうたくん9か月
いたずら盛り

お月見 こうたくんのお衣装は、


~~~~~~月見に宴を楽しむベビーと
ママの記念撮影です~~~~
しゅうちゃん こうたくん
つむぎくん せいやくん じゅりちゃん
お互いに、お顔も名前も憶えて、距離感がだんだん近くなってきたアクティブクラス。
ベビちゃん同士がくっついたり、他所ママの膝に近寄ってみたりするのも 共有する時間を積み重ねてきた信頼と安心の証ですね。
9月10日中秋の名月には、夜空にはっきりと大きなお月さまを見ることが出来ました。(私は)
みんなも 今日読み聞かせてもらった絵本のように『お月さまこんばんは!』できたかな?
助産師えいこ
この記事へのコメント
アクティブデビューで緊張しておりましたが、絵本や鈴、ボール遊びを楽しめました。マッサージも気持ちよかったかな?^^アロマの香に毎回癒されています。
最近ますます動き回るようになって、べビマで刺激をもらうのが毎回楽しみです。
かわいいうさぎさんたちにも癒されてて親子ともども楽しめました。
今後ともよろしくお願いします!
ありがとうございます??
毎回、「今日はどんなしゅうが見れるかな?」
と行く前からわくわくです?♫
かなりの自由奔放うさぎさんでしたが
周りのママさんや先生方が温かく
接してくださり本当に感謝感謝です??
色々なことができるようになってきて、
とても嬉しいですし、意外な一面も見れて
とっても楽しい時間を親子共々過ごさせて
いただいています??
次は電車泣かないでねーーーー?♫
今後ともよろしくお願いします
あれからあっという間に1年✨✨
成長をずっと見守っていただき、本当に感謝です!!先生も、来ていらっしゃるママもいつも元気で、ママの心もリフレッシュです☆☆
あと、美味しいグルメも色々知れて、毎度楽しいです!!!えいこ先生のおやつもとっても美味しくていつも楽しみです^^
いつもありがとうございます^^♪