ベビマ★ベイシック【こどもの日】
お子様の健やかな成長を願うこどもの日

助産院のベイシッククラスには、生後2カ月~4カ月の かわいい かわいい 赤ちゃんとそのママが集いましたよ。

初節句の男の子は、ママお手製の立派な兜がとっても良くお似合い。女の子は、女子力アップのピンク兜姿、皆たまらなくかわいいです。

まずは、
「こいのぼり♪」のお歌で、ダンスタイム

ママ抱っこでゆらゆら、ベビちゃんたちも超ご機嫌。架空・頭上のこいのぼりが見えているのかな?

日々育児に奮闘中のママにとって ほっと一息つける場所であり続けたい当院ベビマ。今日は、プレゼントじゃんけん大会も開催され最後まで盛り上がりましたね

最後は、カメラに向かってママパワーの団結?だー。
時々集って、エンジョイ子育て!!

今日は程よい少人数ベイシッククラス。

楽しんでいる赤ちゃんの表情が、とてもよく見えて私までテンションが上がりました。

お歌で体遊びの時間から♪全ベビー のりのりです。
マッサージタイムも、みな 素晴らしくリラックスしてくれていましたね。
みんなに祝福されて ハッピーなこどもの日のイベントだったと・・・・大きくなったら伝えてほしいな。
~~~~それでは、本日ご参加のベビちゃんご紹介


ゆなちゃん3カ月
白いトップスにおリボンがポイント。2色切り替えのワンピースがおしゃれ~~


かなとくん4カ月
おおっ!! なんて凛々しい袴&兜姿

ママお手製の兜は純金和紙製。 5月の陽光を浴びて、きらきらと眩しいほどの輝きを放っていました。
『どう?かっこいいでしょう!』得意満面の表情で、べろもペロリとついつい出てしまうね。 自信溢れる かなとくん、今日も最高の出来でした◎。

はるきくん2か月
まぁ!な~~~んて可愛らしい 兜姿

素敵な優しい色合いは~~ 意図してか否か あの国の国旗の色。 世界平和への・・・願いが込められているようにも思えます。**しらんけど~~**関西ののりで。
本日体験でおいでの はるきくんでしたが、度胸が満点。ど~~んと落ち着いていました。マッサージも、とってもリラックスでき最高ね。『後は、寝るだけ~~zzz』という感じでフィニッシュ


ありすちゃん 4カ月
目力つよし!「思わず引き込まれてしまいそうな…





みくちゃん3カ月
あら、また 可愛らしいお衣装で ようこそ!おこしやす。 おひな祭りと端午の節句がいっぺんにやってきたかのよう…

ベビマ ベテランママにリードされて、母子のチームワークばっちり。
~~~~
以上、文は担当 助産師のえいこせんせ
記事をご覧頂いたら、 ご面倒ですが 下のほうにスクロールして コメント欄から 簡単なメッセージお願いいたします。励みになりますのでよろしく!
この記事へのコメント
少しずつ優奈も慣れてきて笑顔が増えてきて嬉しいです🎵✨