恐竜博物館へ
夏休みの思い出

暑い暑い京都の夏。
今年の夏はまた格別に暑かったですね。(早く過去形にしたいものです)

フクイラプトル(肉食恐竜)は、その名の通り福井で発掘された恐竜さん。

新装オープンした福井県の 恐竜博物館に行ってきました。
巨大な卵型ドームが銀色に光りひときわ目を引きます。

ティラノサウルスのロボットが咆哮とともに迫力満点に動きます。
童心に帰り、テンション上がりました。

恐竜の全身骨格が多数展示されており、そのうちの10体は実物の化石を使ったもの
最新の館内はかなり広くて、生命の誕生から人類までの進化に触れることができます。

巨大な足の骨と・・・・
館内は広いので混んでいても、混んでいないみたいな・・・

中国四川省の恐竜たち
草食系の恐竜の前では、伸び伸びできます。

ジオラマで しばし中生代にタイムスリップ

一回りして 疲れた後はちょっと一休み

館内にあるカフェ。
恐竜好きにはたまらなく楽しい空間、そうでなくても結構楽しめる空間でした。
お子様がある程度のお年になったら、ご家族でぜひどうぞ。


暑い暑い京都の夏。
今年の夏はまた格別に暑かったですね。(早く過去形にしたいものです)

フクイラプトル(肉食恐竜)は、その名の通り福井で発掘された恐竜さん。

新装オープンした福井県の 恐竜博物館に行ってきました。
巨大な卵型ドームが銀色に光りひときわ目を引きます。

ティラノサウルスのロボットが咆哮とともに迫力満点に動きます。
童心に帰り、テンション上がりました。

恐竜の全身骨格が多数展示されており、そのうちの10体は実物の化石を使ったもの
最新の館内はかなり広くて、生命の誕生から人類までの進化に触れることができます。

巨大な足の骨と・・・・
館内は広いので混んでいても、混んでいないみたいな・・・

中国四川省の恐竜たち
草食系の恐竜の前では、伸び伸びできます。

ジオラマで しばし中生代にタイムスリップ

一回りして 疲れた後はちょっと一休み

館内にあるカフェ。
恐竜好きにはたまらなく楽しい空間、そうでなくても結構楽しめる空間でした。
お子様がある程度のお年になったら、ご家族でぜひどうぞ。
この記事へのコメント