リズミカル♪ベビマ【お月見2024】

9月のべビマは、お月見会イベントでスタートしました。
残暑の厳しすぎる日が続きますが、
リズミカルクラスのママもベビーたちも、
今日も元気に遊びに来てくれました✌💛
P9120007_NEW.jpg
 ふわふわウサギさんや、キラッキラなお月さまに
なって、まぁ~可愛いらしいこと💘
P9120006_NEW.jpg
お月見の主役級ベビーズが、爆誕していました👶💖。
お団子やお月様のグッズも本格的🎵
Collage 2024-09-16 13_02_33.jpg
うーさぎうさぎっ🎵にあわせて踊ったり、
Collage 2024-09-16 12_41_24.jpg
大事に大事にだっこされた、ぷくぷくほっぺちゃんたち。
Collage 2024-09-16 12_52_50.jpg
ママにいっぱい遊んでもらって、ニッコニコ🥰
満月みたいな、まんまるスマイル可愛すぎだったね💖

エイコセンセ製ご褒美おやつは、
お月見バージョン🎑✨
20240912_070148.jpg
今日も豪華で、ママたちの笑顔も
キラキラしていた🌕ね✌
======♪=====♪ 以上 文は担当講師のみほせんせ

どちらのおやつも美味しかったかな??
リズミカルブログには 池上堂(幻の和菓子屋) 錦玉羹の 月見うさぎをアップしました。 
エイコ

この記事へのコメント

みおり母
2024年09月18日 16:05
ブログアップいつもありがとうございます😊楽しみにしてます。クラスも上がって、楽しい時間を過ごせたお月見イベントでした。8年前のねぇねのうさぎ耳は垂れ下がってイヤードロップうさぎでしたが、手作りお団子でなんとかかわいらしくなったかなと思っています。次はハロウィンがんばります!🎃
kan
2024年09月18日 22:17
昇級もあり、いつもより充実のお月見ベビマを
ありがとうございました!
沢山の気持ちいいとこ、笑いのツボの発見。
お友達と一緒に少しずつ心身の成長を感じさせてもらえる機会に感謝しています。
首が座り、うつ伏せにも慣れ、できることが増えてする方もされる方も本当に楽しい時間です♪
懐かしのゾウキンを歌えて母は大満足☆

それにしてもウサギさんのお菓子。
見た目も麗しく味も美味しく最高でした(^^)
できれば、お芋も食べてみたかった…です。笑