梅が店頭に並んでいます。
しかも、今年はお値段がとってもお手頃価格!!
豊作だったのかな?
昨日 高島屋京都店で南高梅LLを一キロ
980円なりで買い込んできました。
(フルーティー好みならよく熟れたものを、すっきりなら青色の梅を選んでください)
因みにライフでも 和歌山産の梅が同じような価格設定でしたよ。
是非、…
続きを読むread more
祇園祭の菊水鉾お茶席券のご案内です。
2023年菊水鉾のお茶席が、コロナ前と同様に戻ってきました。
お茶席
7月13日木曜日午後1時~9時(裏千家)
7月14日金曜日正午~9時(裏千家)
7月15日土曜日午後1時~9時(遠州流)
7月16日日曜日正午~9時(表千家)
** 上記期間中使える前売り券1600円 今ならあ…
続きを読むread more
暑い夏がやってきます。お子様のあせもはまだ大丈夫でしょうか?優しい香りのあせも水スプレーで予防しませんか?
また、爽やかなアロマの虫よけスプレーは、その機能ばかりでなく 疲れた心も身体も癒してくれます。
当院の夏のアロマ講座は、シーズン中、何度もリピート開催するほど毎年大盛況!!!でした・・・
2019年以来 今年 4…
続きを読むread more
お子の健やかな成長を願う
⭐️こどもの日⭐️
🎏端午の節句🎏
スマイルベビマに通う可愛いベビーたちが
屋根の上を雄大に泳ぐ鯉のぼりのように
元気に大きく育ちますよう⭐️
こどもの日イベントに駆けつけてくれた
アクティブ&スーパーアクティブのみんな!
神妙な面持ちで記念撮影のあとは、
今日も元気いっぱい遊…
続きを読むread more
本日は、こどもの日&端午の節句イベントでした。
5月もイベント参加の必需品は、
1.ママとべビーたちの笑顔と、楽しむ気持ち♪
2.イベントの雰囲気に合いそうな仮装や小道具♪(があれば、更に盛り上がっちゃいます★)
さて、早朝も元気印のママとベビーたちが、
張り切って遊びに来てくださいました❣
かわいいベビーたちが…
続きを読むread more
お子様の健やかな成長を願うこどもの日五月晴れの良いお天気に恵まれてのイベントとなりました。
助産院のベイシッククラスには、生後2カ月~4カ月の かわいい かわいい 赤ちゃんとそのママが集いましたよ。
初節句の男の子は、ママお手製の立派な兜がとっても良くお似合い。女の子は、女子力アップのピンク兜姿、皆たまらなくかわいいです。
…
続きを読むread more